≪無料ぷちメール講座・メールマガジンの配信について≫ ![]()
運営者 COCOPOCOの事業所内容はこちら 個人情報の取り扱い・プライバシーポリシーについて更なる詳細を確認する ※こちらのサイトの文章は、かなり前に書いたものがほとんどです。古い記事の保管場所として消さずにおります。 最新の記事は以下の輸入ビジネス情報発信サイトのほうをご覧くださいませ。以下のサイトでは、とくに海外買い付けについての記事をまとめています 輸入ビジネスと海外買い付けののどたばた物語はコチラから 輸入ビジネスの転売で利益の出る商品リストを無料プレゼント中↓↓↓↓↓↓ ![]() |
海外のオンラインショッピング注意点
海外から商品を購入する際は、
日本で物を購入するのとは、わけが違います。
必要以上に神経質になることはありませんが、
最低限チャックするべきことや、注意することはあります。
今回は、信用できるオンラインショップ選びについて記載します。
★オンラインショップの見極め方★
アメリカは日本と違い色々な人がいます。
考え方も違えば、宗教、習慣も違います。
その中で安心できるサイトを選んでお買い物してください。
■ショップのアドレスは記載されてるか。
PO BOXは私書箱みたいなもので実態がないのも同然ですので要注意。
■電話番号の記載はあるか。これは必ず注意してください。
■支払いの画面がオンライン上でSSLがかかっているか?
SSL技術を使用したサイトかどうか確認してください。
クレジットカード情報はネット上でSSLがかかっていないと
簡単に漏れます。必ず確認してください。
見分け方としましてはページのアドレスがhttps://になっているか、
または画面の右下に鍵のアイコンが現れます。
■カスタマーサービスはあるか。確認しましょう。
■会社概要や、サイトについての説明があるか確認しましょう。
■返品方法や交換方法について詳しい記述があるか確かめてください。
■フリーのメールアドレスを使用しているショップはやめましょう。
■マネーオーダーを送るなどの支払い方法しかないショップはやめましょう。
現金をショップへ送る事は絶対にやってはいけません。
何かトラブルがあっても代金の回収は不可能とお考えください。
以上の点に気を付けてオンラインショッピングをお楽しみくださいませ
輸入ビジネスの転売で利益の出る商品リストを無料プレゼント中↓↓↓↓↓↓

