≪無料ぷちメール講座・メールマガジンの配信について≫ ![]()
運営者 COCOPOCOの事業所内容はこちら 個人情報の取り扱い・プライバシーポリシーについて更なる詳細を確認する ※こちらのサイトの文章は、かなり前に書いたものがほとんどです。古い記事の保管場所として消さずにおります。 最新の記事は以下の輸入ビジネス情報発信サイトのほうをご覧くださいませ。以下のサイトでは、とくに海外買い付けについての記事をまとめています 輸入ビジネスと海外買い付けののどたばた物語はコチラから 輸入ビジネスの転売で利益の出る商品リストを無料プレゼント中↓↓↓↓↓↓ ![]() |
12号: いくら稼げるの?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
**********************************************************************
2006年2月18日
儲かる輸入雑貨・平凡人生からワクワク人生へ☆・。* by coco
**********************************************************************
oooooooooo 目 次 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
【1】 ★ 初セミナーです ★
【2】 輸入ビジネスでいくら稼げるのか?
【3】 人との繋がり
【4】 編集後記
ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
★ 輸入ビジネスでいくら稼げるのか?★
さて、今日は、
「 輸入ビジネスでいくら稼げるのか? 」
を、テーマに書いてゆきたいと思います。
ぶっちゃけますと・・・
一人で全部の作業をこなしてゆく場合、
50万円だと思います。
「 あ〜あ、つまんね〜の 」
と、思いましたか?
たしかに、巷では、インターネットビジネスで
月に数百万円、数千万円、という話がゴロゴロしているので、
つまらないと思うでしょうね (T_T)
でも、ちょっと、待ってください!!
最後まで読んでくださいね。
今日は、大切なことを、みっちり書いてゆきます☆*・.。*゜
この 50万円という数字ですが、
-----------------
仕入をして
↓
オークション、もしくは、ネットショップにアップして
↓
購入者とメールのやり取りをして
↓
梱包して
↓
発送する
--------------------
全ての作業を、自分でやった場合の金額です。
これらの作業は、汗水流して自分の体を使い、
こなしてゆかなくてはなりません。
これを、すっ飛ばすことはできません。
1日 = 24時間
ひとりで出来ることは、限られておりますので、
だいたい、50万円 こんなものでしょう。
※ 一人でもオークションなどで
50万円以上を稼いでいらっしゃる方はいるので、
もちろん、個人差がありますよ (^・^)
※ 個人差と言う意味では、逆の場合もありますの予めご了承を・・
とはいえ、50万円が限界だ、
と思ってしまったら、つまらないですよね。
もっと稼いでゆくにはどうしたらいいのか?
それには、システム化が大きな鍵を握っています。
もう、ここらへんまで稼げるようになってくると、
・ ヤフーオークションストア
・ 楽天ストア
・ ネットショップ
・ アフィリエイトの卸会員・広告主
などなどの展開も視野にはいってきます。
そして、それと同時に、アウトソーシングか、
アルバイトを雇うか、どちらかを導入しなければ、
先に進んでゆけません。
※ アウトソーシングとは・・・
業務を専門の会社に外部委託すること。
全てを自分でこなすのではなく、専門業者に任せて、
「 お金で労力を買う 」ということです。
・ 電話代行
・ 出荷代行サービス
・ 貸倉庫
・ WEB運営管理
etc...
なかでも、出荷代行サービス( ロジスティック )を、
数をこなしているネット販売運営者は、うまく活用しています。
倉庫を持っていて、
発送から梱包まで全てをやってくれるところもあります。
交渉次第では、魅力的な数字も提示してくれますし、
プロフェッショナルなので、間違いも少ないです。
受注が入ったら、出荷代行サービスに
メールを一本流すだけ。
梱包、発送、発送完了メールなどは、業者がやってくれます。
ある一定の壁までは、自分で汗水たらし、
泥くさい作業をこなしていかなくてはなりませんが、
利益が出るようになってきたら、
システム化してしまえば、自分に自由な時間ができてくるわけです。
物販は永遠に、梱包作業や発送作業から逃れられないわけでは
ないのです。
物販でも、システムさえ構築してしまえば、
不労収入に近いものをつくり上げることは可能なのです。
でも、このシステム構築は、いい仕入れ先がないことには
実現しません。
なぜなら、利益が出なければ、外部に任せることなんてできないから。
だから、利幅のある商材を見つけ出すために、
海外へ宝探しをしに行くのです。
え、私はシステム化できているかって?
返答に困りますね (>_<)
アンティークはシステム化するのが、けっこう大変。
一点物は外部に委託するのが難しいのです。
なんとか考えなくちゃ☆*・.。*゜
あとは、水面下でシステム化している商品があります。
恥ずかしいので、あまり公表していません。
ちょっぴり、ァダルティーな商材だからです。 (@_@;)
ヒント: 食べ物からつくった精力剤
( 超アナログな知人に、依頼されてます )
この類を自分で輸入できるようになったら、美味しいですよね。
薬事法などの絡みもありますので、この類が一番の難関ですが、
逆に、一番、稼げます。
卸業者に仲間が何人かいますが、
桁外れに稼いでいる人たちは、
この類の商材を扱っている人が多いです。
皆、薬事法にひっかからないように、
セールスレターをどうやって書いてゆくか、
いつも、その話でもちきりです。
文面がちょっとでも薬事法にひっかかると、
東京都では、都庁に呼び出しくらいます。
これには、みんな、かなりビビってます。
話が、脱線してしまいました。
本題に戻しましょう。
今日のテーマは、
「 輸入ビジネスでいくら稼げるのか? 」
でしたね (>_<)
偉そうに、いろいろウンチク書いている私は、
一体、いくら稼いでいるのでしょうか?
本音のところ、私は・・・
まだ 50万円の壁を越えきってないのです。
しかし、扱う商材によっては、確信を持って、
月に数百万の売り上げを出す事も可能だと、思っています。
私の先輩達がそうですし、
そのステップを上がってゆく様子を、隣で見てきました。
私と同じ道を通って、先輩達は今の場所にいます。
私は、単純に真似しているだけなのです(*^_^*)
とくに、真似させてもらっている先輩は、二人。
前回の失敗談に登場してきた先輩。
アメリカから家具や古着、ヨーロッパから衣類など
いろんな範囲におよぶバイヤー業を経て、
いまはファッションメーカーを運営しております。
もう一人の先輩は、東南アジアから買付けた○○○を、
六本木や銀座、赤坂などのクラブに卸すことからスタートして
今では、○○○に関してはのネット売り上げ日本一です。
( これで、分かっちゃう人いたりして (^・^) 有名人!! )
先輩達も数年前は、私たちと同じところにいたのです。
ま、成功までのスピードは、残念ながら
ぜんぜん違いますけど・・・
みんなゼロからのスタートでした。
カレージセールや、フリマ、オークションが、はじまりです。
どこの地点を目標にするか、
手持ち資金はどれくらいかによって、選ぶ商材も変わってきます。
このポイントは、込み入った話になりますし、
大変重要ポイントですので、改めて書かせていただきます。
この仕事は、地道な努力と忍耐が必要ですが、
大きな夢があります。
けっして、『 Get-Rich-Quick-Method 』ではありませんが、
可能性は無限大です。
と、いうことで、
「 輸入ビジネスでいくら稼げるのか? 」
最初の壁が、50万円。
そして、そのあとの可能性は・・・ 〜無限大〜
50万円の壁までは、ほとんどノーリスクです。
損をする事は、『 ない 』
と、言っても過言ではありません。
しかし、問題は、その先です。
私は、この50万円の壁を乗り越えるために、
システム構築するために、かなりの損失を出してきました。
必ず、ハマってしまう落とし穴があるからです。
金額的には、50万円。
機会労働時間も考えますと、100万円近いものがあります。
いや、それどころの話じゃないでしょうね。
見も心もボロボロでした (T_T)
なぜそうなってしまったのか、『 失敗談パート2 』
を書きます。
周りに反対されたことも、やってみなきゃ分からないと、
いろいろと手を出して、失敗を繰り返してきました。
この壁も、もう崩せるところまできています。
これさえ乗り越えたら・・・
ムフフですね (*^_^*)
あと、ひと踏んばり!!
って、ところかな・・・
今日は、ちょっとややこしい話になりました。
これからスタートする方、ドン引きしないでください m(__)m
50万円の壁までは、一番リスクのない方法。
シンプルな方法を伝えるべく、企画しているところです。
そして、この壁を乗り越えることができたときには、
私と一緒に、階段を上がって行きましょう。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
★ 人との繋がり ★
常日頃から、人との繋がりを大切にしたいと思っているわけですが、
その繋がりをブチ切ってしまったこともあります。
今でも、大きな後悔とともに、胸に引っかかっております。
この話も、『 失敗談パート2 』 に書くかもしれません。
-----------------------------------------------
■ 編集後記 ■
今日は、スポーツジムの休館日。
サウナ入りたかったのにな・・・(>_<)
最近、パソコンにばかり向き合っているので、
体を動かすために、プールで泳ぐようにしております。
一度、リフレッシュしてから
仕事をすると、効率が良くなるみたいです(*^_^*)
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
発行責任者: cocopoco 小野めぐみ
【発行者運営サイト】
格安仕入ノウハウ大公開: http://www.cocopoco.com/zakka/
アンティーク大好き(楽天):http://plaza.rakuten.co.jp/cocopoco/
COCOPOCO セレクトSHOP: http://www.cocopoco.com/
アンティーク&輸入雑貨: http://dp00001142.shop-pro.jp/
フランス直輸入リネンの店: http://linen.cocopoco.com/
シルバーブレスレット専門: http://www.gokubuto.com/
メールアドレス: info@cocopoco.com
解除はこちらから → http://zakka.cocopoco.com/magazine/
Copyright (c) COCOPOCO All Rights Reserved.
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
相互紹介も、積極的に行っております。
メルマが発行者の方、ぜひ、よろしくお願いします m(__)m
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
★ 皆さまからのお便りが、私のやりがいです。
ぜひぜひ、感想メールください m(__)m
⇒ info@cocopoco.com
*******************************************************************
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
輸入ビジネスの転売で利益の出る商品リストを無料プレゼント中↓↓↓↓↓↓

