≪無料ぷちメール講座・メールマガジンの配信について≫ ![]()
運営者 COCOPOCOの事業所内容はこちら 個人情報の取り扱い・プライバシーポリシーについて更なる詳細を確認する ※こちらのサイトの文章は、かなり前に書いたものがほとんどです。古い記事の保管場所として消さずにおります。 最新の記事は以下の輸入ビジネス情報発信サイトのほうをご覧くださいませ。以下のサイトでは、とくに海外買い付けについての記事をまとめています 輸入ビジネスと海外買い付けののどたばた物語はコチラから 輸入ビジネスの転売で利益の出る商品リストを無料プレゼント中↓↓↓↓↓↓ ![]() |
11号: 東京ギフトショー行ってきました
**********************************************************************
2006年2月16日
儲かる輸入雑貨・平凡人生からワクワク人生へ☆・。* by coco
**********************************************************************
oooooooooo 目 次 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
【2】 ギフトショーに行って来ました。
【3】 今後の企画
【8】 編集後記
ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
★ このメルマがについて ★
このメルマガは、アンティークと輸入雑貨ショップ
店主が COCO が、自分の経験をもとに書いております。
読者の皆さまが、海外から格安で仕入れをし
そこから収入を得て、自由な時間を手に入れることを
目的としております。
※ 誰でもチャレンジできるように、
分かりやすく、ステップ by ステップで細かく書いてゆきます。
( 初心者さんも、ぜひ購読してください )
【 こんな方に読んでいただきたいです 】
●輸入販売って国際的と、憧れている方
●雑貨が大好きな方
●ネットショップをやっているけど、商材がないという方
●英語を使えるようになりたい方
●海外旅行が趣味という方
●SOHO お家で仕事したい方
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
★ 東京ギフトショーに行って来ました ★
今日は、東京ギフトショーに行ってきました。
会場であるビッグサイトに到着したのが、
午後の4時。
かなり遅めのスタートでした (^・^)
2時間じゃあ、とてもとても、全部を見きれません。
と、いうことで、私が直行したのは、
このメルマがも読んでくださっている Nさんのブース。
ほとんどのアイテムが、日本へは初お目見えだというので、
かなり期待しておりましたが・・・
期待以上でした。
さて、ギフトショーですが毎年のことながら、
たくさんの人々で賑わっておりました。
雑貨好きな人の、「 大人の遊園地 」
といった感じです。
ほんとうにワクワアクしてきます。
もちろん、雑貨を見に行ったわけですが、
それ以上に、人との出会いを、
求めて歩き回りました。
いろいろな方々とお話ししましたが、
話していて楽しかったのは、
やはり、直接自分で買付していていらっしゃる人。
勉強させていただくことが多いです。
今回、私は招待状を忘れていってしまいましたが、
名刺を出しただけで、すんなり入れました (^'^)
ですから、ご興味のある方は、招待状がなくても
名刺を持っていけば入れると思います。
( 断言はできません・・・たぶん )
〜 今日の感想 〜
はしくれバイヤーとして感じたこと。
永遠の憧れ、目標は、
自分自身で、魅力的な職人さんや、商品を探し出し、
それを世に送り出すこと。
人気のある商品を、買いに行くのではなく、
発掘するのです。
そして、それをブランド化する。
憧れますね・・・
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
これからスタートする方々も、
やる気次第では、Nさんや、Kさんみたいになれると思います。
もちろん、努力は必要ですけど☆*・.。*゜
必要なのは、行動力と自分を信じること。
自分が自分らしくいられる方法を、
一緒に探してみませんか ?
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
★ 今後の企画 ★
最近、雑貨屋さんを営んでいらっしゃる方から
メールやメッセージをいただくことが多くなりました。
とても嬉しいです。
そんな皆さんと、なにかコラボできないかなぁ〜
と、思っている今日この頃です。
-------------------------------------------
「 輸入ビジネスをスタートしたい 」
「 これから、雑貨屋をやってみたい 」
という方々のためにも、
今、企画を練っております。
どうしたら、分かりやすく結果のでる方法を伝えられるのか、
なにからススメていいのか・・・
いろいろ考えあぐねております。
また、いろいろ調べております。
そして、悩んでおります。
私のやっている仕入れの方法は、いくつかありますが、
それを全部まとめてお伝えしようかな・・・
とか、なんとかかんとか。
★ 家にいながらにして、海外から仕入れる方法
( イーベイ、海外からのオンラインショッピング など )
★ 海外直接買い付けの方法
( 価格調査の方法、値段交渉 など )
あとは、旅行会社で働いていたときに身につけた
海外旅行をする際に知っておくとカッコイイこととか。
まとめたりして (^・^)
とにかく、なにかつくるにしても、
誰でも失敗なくできるようにしてゆくことを念頭においています。
なにか、かたちにしたいんですよね (*^_^*)
作品というか、自分のやってきたことを表現したいんです。
そんな企画を、いま頭を抱えながら練っております。
何ができるか分かりませんが、
ぜひ、楽しみにしていてください。
〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
あと、ヤフオクだけはマスターしておいてくださいね。
理由は、こちらのバックナンバーをご参照ください。
⇒ http://www.cocopoco.com/zakka/2006/01/5.html
★ ヤフオク出品 完全攻略バイブル ★
私が作成したレポートですが、
無料ですので、まだ読んでいない方のためにも、
ここにも置いておきます。
ぜひ、活用してヤフオクをマスターしてください。
↓ ↓ ↓
http://www.cocopoco.com/yahoopage
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
■ 編集後記 ■
今、ルームメイトと、
「 日帰りで温泉に行こうか!! 」
と、話しておりました。
奥多摩にある 「もえぎの湯」は、
都内の方とかにはオススメの日帰り温泉です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
発行責任者: cocopoco 小野めぐみ
【発行者運営サイト】
格安仕入ノウハウ大公開: http://www.cocopoco.com/zakka/
アンティーク大好き(楽天):http://plaza.rakuten.co.jp/cocopoco/
COCOPOCO セレクトSHOP: http://www.cocopoco.com/
アンティーク&輸入雑貨: http://dp00001142.shop-pro.jp/
フランス直輸入リネンの店: http://linen.cocopoco.com/
シルバーブレスレット専門: http://www.gokubuto.com/
メールアドレス: info@cocopoco.com
解除はこちらから → http://zakka.cocopoco.com/magazine/
Copyright (c) COCOPOCO All Rights Reserved.
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
相互紹介も、積極的に行っております。
メルマが発行者の方、ぜひ、よろしくお願いします m(__)m
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
★ 皆さまからのお便りが、私のやりがいです。
ぜひぜひ、感想メールください m(__)m
⇒ info@cocopoco.com
*******************************************************************
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
輸入ビジネスの転売で利益の出る商品リストを無料プレゼント中↓↓↓↓↓↓

