≪無料ぷちメール講座・メールマガジンの配信について≫ ![]()
運営者 COCOPOCOの事業所内容はこちら 個人情報の取り扱い・プライバシーポリシーについて更なる詳細を確認する ※こちらのサイトの文章は、かなり前に書いたものがほとんどです。古い記事の保管場所として消さずにおります。 最新の記事は以下の輸入ビジネス情報発信サイトのほうをご覧くださいませ。以下のサイトでは、とくに海外買い付けについての記事をまとめています 輸入ビジネスと海外買い付けののどたばた物語はコチラから 輸入ビジネスの転売で利益の出る商品リストを無料プレゼント中↓↓↓↓↓↓ ![]() |
38号: 海外買い付けで詐欺にあった話
★ 輸入ビジネスとネット販売の始め方メルマがについて ★
(過去に書いたバックナンバーです)
このメルマガは、アンティークと輸入雑貨ショップ
店主が COCOPOCO が、自分の経験をもとに書いております。
輸入ビジネスを始めたい読者の皆さまが、海外から格安で仕入れをし
ネットなどで販売するためのサポートとして情報発信しています。
【 こんな方に読んでいただきたいです 】
●輸入ビジネスをこれから始める方
●個人輸入に興味がある方
●海外買い付けで魅力的な商品を発掘したい方
●ヤフーオークションで輸入商品を販売したい方
●イーベイオークションで輸入雑貨などを仕入れたい方
バックナンバーは、こちら★
⇒ http://www.cocopoco.com/zakka/2backnumber/
■ ♪ ♪ ♪輸入雑貨好きの遊園地が、またもや始まる♪ ♪ ♪ ■
第62回東京インターナショナル
以前、メルマがでギフトショーについて書いてから、
もう半年以上が過ぎてしまったのですね・・・(@_@;)
↓ ↓ ↓
「 前回のギフトショーの記事 」
http://www.cocopoco.com/zakka/2006/02/11.html
2006年 第62回 東京ギフトショーが
9月5日(火)・6日(水)・7日(木)・8日(金)に渡る4日間
東京ビッグサイトで行われます。
このメルマガの読者様たちには、またく関係のないイベントではありません。
ぜひ、お時間に都合がつくようでしたら、足を運ぶことをオススメします。
いろいろ勉強になりますよ (^。^)y-.。o○
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
■ これから、エッフェル塔に登りましょう〜!! ■
さぁ、パリに行きましょう♪
気分をかえて、これから一緒にフランスはパリのエッフェル塔に
行ってみませんか? 私が、ご案内しま〜す☆*・.。*゜
↓ ↓ ↓
COCOPOCOの音声ガイド フラッシュ動画ツアー
下記のURLをクリックすると動画がスタートします。
http://takara-sagashi.com/google%20earth3.html
インターネットの技術進歩が、
すごいすごいって言われているけど・・・
今までで一番衝撃を受けたのが、このソフト。
”””グーグルアース”””です。
衛星からとらえた地球の様子を細部まで見ることができます。
衛星写真を継ぎ合せた地球地図といった感じです。
立体で3Dでも見れるので、とってもリアル。
無料でダウンロードできます。
ただ、パソコンのスペックが低かったり、
ハードディスクの空き容量が少ない方は
オススメできません (@_@;)
↓ ↓ ↓
グーグルアースのダウンロードはコチラ
http://earth.google.com/download-earth.html
グーグルアースと検索しても情報は出てきます。
※付記※
ダウンロードが面倒だったり、
環境が合わずにチャレンジできない方は、
グーグルマップを使いましょう。
地図を表示した後、『 サテライト 』に切り替えると、
鮮明な衛星写真を見ることができます。
私が、このソフトに出逢ったのは、
約8年以上前のこと。
キーホール社がグーグルに買収される前で、
まだ、アースビューワーって名前でした。
そのときの衝撃は忘れられません。
本当に、自分が神になったような気分でした。
地球を宇宙から見るなんて、ロケットや衛星にでも
乗らない限り、無理ですよね。
でも、このソフトが可能にしてくれます。
宇宙から見た、青い地球を見れるんです。
それだけじゃなく、世界中どこへでも行けます☆*・.。*゜
●キザの三大ピラミッド&スフィンクス
●サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジ
●ニューヨークのエンパイヤステートビル
●自由の女神
●セントラルパーク
●ナイアガラの滝
●オーストラリアのエアーズロック
●イギリスのストーンヘンジ
●フランスのモンサンミッシェル城
●ハワイのノースショア
●グランドキャニオン
●インド洋のモルジブ
●ナスカの地上絵
●マチュピチュ
上記が、昨日、旅した場所です。
一日でまわれちゃいました☆*・.。*゜
これを見たら、地球が
”” かけがえのない宝物 ””
だってことを、
今以上に実感することができると思います。
そして、もっともっと、地球について知りたいと、
好奇心も出てくるでしょう。
興味がある方は、チャレンジしてみてくださいね(^。^)y-.。o○
使い方について、分かりやすく説明されているサイトがあるので、
こちらを参考に♪
↓ ↓ ↓
サイト名:「グーグルアースで世界旅行をしよう!」
http://earth-google.seesaa.net/
こんな素晴らしいソフトが無料とは
一体どうなってんの??
使わないのは、もったいない!!!!!
と、いうことで "グーグルアース" を取り上げました。
P.S.
この情報はヤフオクで、500円くらいで販売されているそうです。
で、結構売れているみたいなので驚きですが、
これを商売にしてしまう商売根性に、唖然です。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
■ 海外で、詐欺師にひっかかった話 ■
馬鹿な女だ!! と、思われるであろうことも分かっております。
でも、書きました。
冷静になって考えれば分かることでも、その場になると判断不可能に
なる状況ってあるんですね。
今まで自分では、騙されない人だと自己評価を下しておりましたが、
騙されやすい人なのかもしれません??
客観的に考え、いろいろ反省することができました。
皆さまも、このアホらしい話を読んで、
こんな、どう考えても怪しい話には引っかからないようにしてください。
私のアホな体験談
↓ ↓ ↓
これは、自慢げに語るべきことではないというのは、十分承知です。
http://www.cocopoco.com/zakka/2006/08/post_246.html
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
■ 編集後記 ■
皆さま、私は、ちゃんとに生きております。
忘れ去らないでください m(__)m
ぜひ、これからも、末永く、このメルマガをよろしくお願いいたします。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
追加連絡:
グーグルアースについて・・・
※ 追加のお知らせ ※
メルマガを読んでくださって、
さっそくチャレンジした方が何人かいらっしゃるようです。
-------------------------------------------------------------------
グーグルアースのトライアルは無料です。
Get Google Earth
Free Version
↓
Version 4 を選択しましょう。
また、グーグルアースプロは有料になります。
間違ってコチラをダウンロードしないように!!
ブロードバンド環境が必要。
ノートパソコン2年以上前、デスクトップ4年以上前のものは動作が困難と思われます。
-------------------------------------------------------------------
また、グーグルアースは、容量が比較的重いソフトです。
ある程度、ご使用になって飽きたり、使うことがなくなった場合は、
PCからアンインストールすることをオススメします。
( 容量に少ない場合は、控えてください )
Windows をお使いの方は、
スタート → コントロールパネル → プログラムの削除と追加
などで、アンインストール削除できます。(OSによって方法は異なります)
Mac については詳しく分からないのですが、検索したら、
下記のように書いてありました。
↓ ↓ ↓
Macの場合は、Windowsのようにソフトをインストールする際、
ソフトが勝手に変な風にシステムをいじることはありません。
ですから、ほとんどの場合アプリケーションソフト本体をゴミ箱へ
入れて消去すれば、それだけでアンインストール完了です。
ご参考まで
※注意※
ご使用にあたっては、ご自身の責任とご判断のもとにお願いいたします。
輸入ビジネスの転売で利益の出る商品リストを無料プレゼント中↓↓↓↓↓↓

