≪無料ぷちメール講座・メールマガジンの配信について≫ ![]()
運営者 COCOPOCOの事業所内容はこちら 個人情報の取り扱い・プライバシーポリシーについて更なる詳細を確認する ※こちらのサイトの文章は、かなり前に書いたものがほとんどです。古い記事の保管場所として消さずにおります。 最新の記事は以下の輸入ビジネス情報発信サイトのほうをご覧くださいませ。以下のサイトでは、とくに海外買い付けについての記事をまとめています 輸入ビジネスと海外買い付けののどたばた物語はコチラから 輸入ビジネスの転売で利益の出る商品リストを無料プレゼント中↓↓↓↓↓↓ ![]() |
33号: アフリカの宝
**********************************************************************
2006年6月27日
儲かる輸入雑貨・平凡人生からワクワク人生へ☆・。* by coco
**********************************************************************
oooooooooo 目 次 ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
【1】 アフリカの宝
【3】 ユーロが高い!!
【3】 新しいコンセプトの検索エンジン
【4】 イケてる音楽サイト
【5】 編集後記
ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
■ メルマがの内容 ■
読者の皆さまが、海外から格安で仕入れをし
そこから収入を得て、自由な時間を手に入れることを
目的としております。
※ 誰でもチャレンジできるように、
分かりやすく、ステップ by ステップで細かく書いてゆきます。
( 初心者さんも、ぜひ購読してください )
バックナンバーは、こちら★
⇒ http://www.cocopoco.com/zakka/2backnumber/
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
★ アフリカの宝 ★
アフリカの奥地で、スコップ片手に
エッサ、エッサと、光り輝く宝石を掘り当てました。
この宝石は、現地で、「 紺碧の涙 」と呼ばれています。
その薄群青の輝きを、ジーッと眺めていると吸い込まれるよう。
これは、数百年に一度、出てくるか出てこないかの宝物です。
現地の住民にみつかってしまうと大変なことになってしまうので、
そっとポケットに入れて、日本に持ち帰ってきました。
いつ見つかってしまうかも分からないので、
ハラハラしながら、命がけの帰路でした。
日本に戻ってきて、ヤフオクに出品してみることにしました。
数日後、ヤフオクがどうなっているのか、
ワクワクしながら見てみました。
きっと、すごいことになっているだろう。。。
そんな期待を膨らませていました。
と、ところが・・・・
出品ページを見ても、入札が一つもありません。
どうして、こんなことになっちゃっているんでしょう?
それは、宝物を見つけた、という事実に自己満足してしまっていて、
説明するということをしていないからなんですね。
「 すごい宝だぞ、どうだ〜 」
本人は、そんな気持ちでいますが・・・
お客さんは、
「 ただの石じゃん 」
って思っているわけです。
売るほうと、お客さんの間には、
大きな溝ができている。
ギャップがあるんです。
このギャップを埋めるためには、どうすればいいのでしょう?
それは、この文章の一番最初に書いてあることを
書けばいいんです。
アフリカで苦労したこと、ハラハラしながら帰ってきたこと。
これを書けばいいんです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
★ ユーロが高い ★
イタリアンメーカーグッズのお話を前回もしておりましたが・・・
今は過去にないほど ユーロが高くて円が安いんです。
ヨーロッパからの輸入は頭が痛い!!!
だから、付加価値のつけられるものを
輸入するんじゃなきゃ、採算がとれません。
ま、デメリットもあるんですが、
逆にいいこともあるんです。
ユーロに加盟したことで、今まで以上に輸出に力を入れている
国が沢山あるんです。
そういったところが狙い目ですね・・・(*^_^*)
・・・ ユーロについて ≪ マメ知識 ≫ ・・・
ヨーロッパの経済と政治的な統合を目指し、
EU が誕生しました。
EU では、共通通貨『 ユーロ 』が定められております。
--- EU加盟国 ---
ベルギー ・ ポーランド ・ ドイツ ・ チェコ フランス
スロバキア ・ イタリア ・ ハンガリー ・ ルクセンブルク
スロベニア ・ オランダ ・ エストニア ・ デンマーク
リトアニア ・ アイルランド ・ ラトビア ・ 英国
マルタ ・ ギリシャ ・ キプロス ・ スペイン
ポルトガル ・ フィンランド ・ オーストリア ・ スウェーデン
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
★ 新しいコンセプトの検索エンジン ★
検索エンジンというと・・・
ヤフーや、グーグルが真っ先に頭に浮かぶと思います。
これらは、海外から来ているものですが、
国産?? 検索エンジンも面白いものが登場しています。
これから、どんどん使いやすくなってくると思うので、
要注目です (^。^)y-.。o○
■ 見える検索エンジン
【 MARS FLAG 】
見える検索エンジンなんですね。使ってみたら分かります。
なかなか面白いですよ。特殊な探し物しているときにはいいかも??
↓ ↓
http://www.marsflag.com/
■ オモシロ検索エンジン
【 SAGOOL 】
・より「おもしろいもの」を探す
・表の世界ではなかなか知ることができない、より「ディープな情報」を見つける
・ツウなら納得な、より「コアなこと」を知る
ための検索エンジンだそうです(*^_^*)
な、なんと、この検索エンジンで・・・
「 輸入雑貨 」で検索すると、私のサイトは 13位に出てきます。
嬉しいかも☆*・.。*゜
グーグルやヤフーで見つけることの出来ないコアなサイトを見つけることが
できるかもしれませんよ♪
↓ ↓
http://sagool.jp/
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
★ イケてる音楽サイト ★
http://www.di.fm/edmguide/edmguide.html
世界中にはいろんなジャンルの音楽があるわけですが・・・
ハードコア、トランス、テクノ、ダウンテンポ、
とか言われても何がなんだか分かりません。
どう違うのかも知りません。
このサイトでは、それぞれのジャンルを比べることができます。
英語なので、分かり辛いかもしれませんが、
暇つぶしにでもどうぞ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
■ 編集後記 ■
いまは、もう 10:00 近く。
でも、まだ寝ていません。
今日は徹夜です。
目が血走ってます(+o+)
鏡に写る自分の顔を見れません (笑)
そうそう、ノウハウ、ヤバイです。
どうしよう。
情報というより・・・
講座並みのボリュームになってきてしまってます。
カジュアルイーラーニングって命名しちゃおうかな。
あ〜、も〜、ダメだーーー。
発狂寸前。
( 意味不明?? )
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
発行責任者: cocopoco 小野めぐみ
サイト URL: http://www.cocopoco.com
シルバーブレスレット専門店: http://www.gokubuto.com
メールアドレス: info@cocopoco.com
購読登録・解除 → http://
Copyright (c) COCOPOCO All Rights Reserved.
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
輸入ビジネスの転売で利益の出る商品リストを無料プレゼント中↓↓↓↓↓↓

