アンティーク カフェオレボウル BOSH

アンティークのカフェオレボウル。
ベルギーのBOSH。
王室御用達の有名メーカーです。

なんとなく、日本の磁器に似ているカフェオレボウルで、
思わず日本茶を入れて飲みたくなりました。
ご飯茶碗にもなりそう、とも思ってしまいましたが、
それはいきすぎですね・・・

カフェオレボウルといえば、やっぱり、
カフェオレ!!
『 パスチャライズ 牛乳 』でカフェオレを
つくると、本場フランスで飲むカフェオレに限りなく
近いくなるみたいです♪
確かに、ちょっと濃くて、
普通の牛乳で作るときとは全然違います。
※ パスチャライズ牛乳とは、
低温でゆっくり殺菌した牛乳のこと。
日本のスーパーなどで売っている牛乳は、
高温で短時間に殺菌されています。
フランスで飲むカフェオレが、なかなか日本で再現できないのは、
牛乳が違うから。
フランスの牛乳は、パスチャライズが多いです(*^_^*)
休日の午後、本場フランスのカフェオレと同じ味をご自宅で、
アンティークのカフェオレボウルと一緒・・・
そういうのって、なんだか素敵じゃないですか??