≪輸入ビジネスとネット販売の始め方≫
こちらのサイトの文章は、かなり前に書いたものがほとんどです。古い記事の保管場所として消さずにおります。 輸入ビジネスの転売で利益の出る商品リストを無料プレゼント中↓↓↓↓↓↓ ![]() |
アクセス解析について |
アクセス解析について少し噛みくだきます。
アクセス解析は、ネットで物を販売するときの
強力なツールになります。
自分が何をするべきか、これで分かってきます。
どんな使い方をするのかというと
●何人がサイトを見てくれたか(年/月/日/時間ごとみれる)
●何ページ見ていったか
●どの検索エンジンからやってきたか
●どのキーワードで検索してきたか
●何処の地域に住んでいるのか
●どのページが一番人気なのか
●どのサイトからやってきたか?
などなど
これを使うことで見えてくることは限りないです。
書ききれません。
たとえば
私は輸入ビジネスのメルマガを発行しています。
読者は、もうすぐ、9千人になるところですが、
この9千人のうち一体、何人がメルマガを
ちゃんと読んでいるのでしょうか?
これを知りたいときにもアクセス解析は使えます。
メルマガから自分の輸入ビジネスとネット販売の始め方サイトの
特定のページへのリンクを貼っておいたりするんですね。
それで、解析をみれば、反応率も分かってくるわけです。
輸入ビジネスのメルマガに書く内容によって反応が違ってきますので、
今日は反応がいいとか悪いとか調べられます。
これがないと、一方的に情報発信しているだけで
全く反応が分からなくて困っちゃいます。
やる気もうせます。
あとは、アクセス解析をつけることによって、
自分のサイトが魅力的かどうかが客観的に分かります。
ページビューをチェックすれば、一人につき平均で
何ページを見ていったかが分かるんです。
これが、1ページだったりするとアウト!!
魅力的ではない、何か足りないってことです。
それは、文章やレイアウトを変えることによって
変わってくるんですけどね。
私のサイトは平均して、一人のページビューが
8ページから10ページです。
いいほうだと思います。
SEO(集客)は、まだまだ弱いので頑張らなきゃだめなんですけど。
アクセス解析について
書き始めるときりがないんですが
とりあえず、無料で使えるものをご紹介しておきます。
忍者ツール:
http://www.shinobi.jp/analyze/
初心者さんにオススメです。
使いやすいです。
アクセスアナライザー:
http://ax.xrea.com/
無料にしては機能がすごい。
私はこれで、かなり満足しています。
上級者向き。
あとは、Google Analyticsですね。
これは、まだ使ったことがないので試さなきゃ。
です。

≪無料ぷちメール講座・メールマガジンの配信について≫
ぷちメール無料講座は「輸入ビジネスの流れ」を把握できる内容をシリーズ化してお送りします。COCOPOCOからの輸入ビジネス、ネット販売、海外買い付け、ヤフーオークションなどに関する情報、COCOPOCOが扱うサービスの紹介など、読者様方に有益になる内容を心がけて不定期でお知らせを配信しております。運営者 COCOPOCOの事業所内容はこちら ★ぷちメール無料講座 ★通常のCOCOPOCOからのお知らせメールマガジン(不定期) ≪個人情報の取り扱い・プライバシーポリシー≫ ご登録いただく個人情報は、メールマガジン(ぷちメール講座)の配信、及び、海外宝さがし・輸入ビジネスガイド(eラーニング講座&ガイド・ワークブックブック)、COCOPOCOが主催するセミナー、海外買い付けツアーなどCOCOPOCOが扱っているサービスのご案内のみに使用させていただきます。他社の製品紹介やアフィリエイトは行っておりません。また、COCOPOCO以外の第三者が情報を閲覧、使用することは一切ありません。個人情報の取り扱い・プライバシーポリシーについて更なる詳細を確認する ※こちらのサイトの文章は、かなり前に書いたものがほとんどです。古い記事の保管場所として消さずにおります。 最新の記事は以下の輸入ビジネス情報発信サイトのほうをご覧くださいませ。以下のサイトでは、とくに海外買い付けについての記事をまとめています 輸入ビジネスと海外買い付けののどたばた物語はコチラから |
イーベイ・海外オークション・海外卸などについての情報発信しています